オールド・ボーイズ・ネットワーク

2025年04月17日

「オールド・ボーイズ・ネットワーク」 に関する啓発動画が、内閣府 男女共同参画局より公開されました

2024年6月に政府決定された「女性活躍・男女共同参画の重点方針 2024」では、女性人材の育成に留まらず、企業の経営層や管理職、さらには地域における女性活躍・男女共同参画推進のリーダーなど「人材の育成」を進めています。
この中で、固定的な性別役割分担意識やアンコンシャス・バイアスの解消に加え、「オールド・ボーイズ・ネットワーク(以下OBN)」に着目した広報啓発が行われることになりました。

内閣府 男女共同参画局からは「OBN」に関する啓発動画が公開されました。
企業や組織には明文化されていないルールや約束事、 仕事の進め方など、組織を支えてきた古い価値観や慣習になっているものがあります。これらの多くは、マジョリティであり、組織で中心的な役割を担ってきた男性たち「OBN」によってつくられたものです。意図せずに異なる視点を排除して、組織の成長や女性が活躍する機会を妨げる可能性がある「OBN」について一緒に考えてみましょう。

【動画】「オールド・ボーイズ・ネットワーク」をご存知ですか? 
ご自分の企業や組織に古い慣習やルールが存在していないか考えてみませんか?

https://www.youtube.com/watch?v=FFESo3cjDRU

約17分間の「OBN」啓発動画映像です。ぜひ一度ご覧いただき、職場での研修等にお役立てください。

内閣府 男女共同参画局が発行する広報誌「共同参画」では、2024年10月号、11月号、12月号で「OBN」の特集記事を掲載しています。
・10月号 https://j-win5.jp/topics/241010/
・11月号 https://j-win5.jp/topics/241111/
・12月号 https://j-win5.jp/topics/241210/

オールド・ボーイズ・ネットワーク啓発動画より抜粋