J-Win会員企業情報

2025年07月07日

商工組合中央金庫が「ダイバーシティWEEK」を開催! ~ 気軽に、楽しく、ちがいを学ぶ5日間 ~

2025年7月7日(月)~11日(金)の5日間、株式会社 商工組合中央金庫(以下、商工中金)では、「気軽に、楽しく、ダイバーシティを知る1週間!」をテーマに「ダイバーシティWEEK」が開催されましたのでご紹介します。

社員一人ひとりのキャリア観や働き方が多様化するなか、自律的なキャリア形成の必要性が高まっています。こうした背景を受けて、今回のダイバーシティWEEKは、全社員向けのセミナー配信と、管理職層・女性社員向けの集合研修の2つのプログラムで構成されました。

セミナー配信では、「介護」「LGBTQ+」「ダイバーシティ経営」「健康経営」「ジェンダー論」など、幅広いテーマを取り上げ、社員が“ちがい”を理解し合いながら楽しく学べるよう工夫された内容となっています。

また、7月9日・10日には「つながるプロジェクト」を開催。ダイバーシティ経営に関する講演に加え、「仕事と家事の両立」「バックオフィスの多機能化・効率運営」「営窓キャリアプログラムの本音」「上司・部下間のコミュニケーションづくり」をテーマにした4つの分科会で活発な意見交換が行われました。

この取り組みは、DE&I推進部と従業員組合による労使協調の企画。小さな子どもを「パパママルーム」に預けて参加する社員も含め、全国から100名を超える参加があり、部門や地域を超えた交流の場となりました。

今回の開催にあたっては、DE&I推進部オフィサーであり、J-Win D&I推進者会議メンバーでもある清水優花さんが中心となって運営面をリードしました。 「同じ課題意識を持つ女性社員がつながり、ノウハウや悩みを共有することで新たな気づきを得られる場を目指しました。J-WinのD&I推進A to Z研究会の枠組みも活用し、仲間から多くのアドバイスをいただきました」と振り返ります。

社員の声を起点に、多様な価値観を学び合い、つながる機会を生み出した今回のダイバーシティWEEK。商工中金の取り組みは、まさに「自分らしく働く」ことを支える一歩と言えるでしょう。
それぞれの“ちがい”が強みとなる職場へ ――。
この一歩が、誰もが安心して挑戦できる未来へとつながっていきますように。

J-Winでは、会員企業さまによるD&I推進活動、イベント開催などの取り組みをホームページでご紹介します。自社での活動を広く発信されたい会員企業さまはJ-Win広報までご連絡ください。
お問い合わせ先:J-Win広報 TEL 03-6380-8420(代表)