J-Win NEWS

2025年06月27日

北海道新聞に、オールド・ボーイズ・ネットワーク(OBN)に関する記事が掲載されました

内閣府 男女共同参画局公式YouTube動画 : 「オールド・ボーイズ・ネットワーク」をご存知ですか? ご自分の企業や組織に古い慣習やルールが存在していないか考えてみませんか?

「たばこ部屋で重要決定」 「後任に気心知れた仲間」… 男性中心の企業風土がリスクに

記事は、内閣府 男女共同参画局が2025年4月に作成した啓発動画 「オールド・ボーイズ・ネットワーク」をご存知ですか? ご自分の企業や組織に古い慣習やルールが存在していないか考えてみませんか? 」 についての紹介から始まります。

このオールド・ボーイズ・ネットワーク(以下OBN)とは、に続き、OBNの課題と取り組みについて、J-Win企業支援部の河野部長がコメントしています。

OBNのように同質性の高い人々が長く意思決定を行う組織では、他の社員が「おかしい」と感じても、声を上げにくい風土が生まれ、企業統治のリスクにつながる可能性があります。 さらに、過去の成功体験に基づく進め方が通用しにくくなった今こそ、OBNによる暗黙のルールや文化を「見える化」するために、言語化・数値化して、誰もが認識できる状態にすることの重要性を伝えています。

「企業が新しい価値を創出し、社会のニーズに応えていくためには、多様な人々の考えを取り入れることが欠かせない」との河野部長の言葉は、多くの方にとっても大きな示唆となっています。

●北海道新聞の掲載記事は下記URLからご覧いただけます。
「たばこ部屋で重要決定」「後任に気心知れた仲間」… 男性中心の企業風土がリスクに

●内閣府 男女共同参画局が作成したOBNへの注意を促す啓発動画はこちらから。
「オールド・ボーイズ・ネットワーク」をご存知ですか? ご自分の企業や組織に古い慣習やルールが存在していないか考えてみませんか?