Next Stageネットワーク

開催日:2025年08月28日

2025年度J-Win Next Stageネットワーク・Executiveネットワークとのラウンドテーブルを開催しました

2025年8月28日(木)、Next Stage ネットワークから128名、Executiveネットワークから32名のメンバーが会場とオンラインに集まり、ラウンドテーブルを開催いたしました。

■アジェンダ
  1. 本日のブリーフィング
  2. Executiveネットワークメンバーの方よりコメント
  3. ラウンドテーブル(2ラウンド)
  4. 総括コメント

今回のラウンドテーブルの目的は、経営に携わるExecutiveネットワークメンバーの、視座/覚悟/実行力が変わった経験をお聞きし、Next Stageネットワークメンバーが自らも変わる/越えることができる、というマインドを身に着け、自身の変革に向けた具体的なアクションを設定することです。

Executiveネットワークメンバーには、これまでどのように自身を変え、リアルな葛藤を乗り越え、視野と覚悟を身に着け、実行力を発揮してきたのか。具体的なエピソードや事例紹介を交え、大いに語っていただきました。
キャリアの先輩方のポジティブなインプットを受けて、Next Stageネットワークメンバーからも時間いっぱいまで活発な質問が続き、多くの気づきを得るとともに、自分たちも一歩踏み出してみよう、と勇気をもらえる会となりました。
日本企業における女性管理職は増加傾向にある一方で、部長・役員クラスでは依然として少ないのが状況です。管理職にはなれたけど、更にその上のキャリアを目指す女性の育成が急務となっています。このラウンドテーブルで得た学びと勇気が、Next Stageネットワークメンバーの更なるチャレンジにつながることが期待されます。

■参加者の声(アンケートより抜粋)
  • 率直なお話やアドバイスいただくことが出来、大変貴重な機会となりました。また、Executive ネットワークの皆様が、私たちのために貴重な時間をとってくださっていることに改めて感謝の思いとともに、私たちNext Stageネットワークのメンバーとしては、High Potentialネットワークメンバーの皆さんや社内においても、一般職層との対話や学んだことの還元を意識的に心がけていきたいと思います。
  • Executiveネットワークの方々がお仕事をされてきた中で、大切にされてきた価値観や、経験から得られたお考えに触れることができ、それが、いまの自分の大切にしていることとも似ていたため、今後の自分のキャリアを進めていくための自信にもなりました。
  • Executiveネットワークの皆さまの明るいポジティブなエネルギーに背中を押していただきました。
    事前アンケートで記載していた具体的な質問がどうでもよくなるくらい、もっと根本的なことに気づかせてもらい、すぐに取り入れたいと感じました。
  • 想像と異なり、ご相談しやすい場でした。又職場でモチベーションという言葉が出てくることに対し、他人のモチベーションなんてどうやってあげるんだろうとモヤモヤ思っていたのですが、「他人のモチベーションはあげられない。あげられるのは自分だけ」「あげるきっかけづくりは出来る」とお話いただき、腑に落ちました。