D&I推進者会議

開催日:2023年10月20日

「2023年度 第4回ダイバーシティ推進責任者会議」を開催しました

2023年10月20日(金)、第4回ダイバーシティ推進責任者会議をオンラインで開催しました。
本会議では10月23日から募集が始まる2024ダイバーシティ・アセスメント/アワードについての説明、D&I推進実務者による事例研究会報告(2テーマ)、後半は「メンタリング・スポンサーシップ制度」についての情報交換が行われました。

アジェンダ

  1. 本日のゴール
  2. 2024J-Winダイバーシティ・アセスメント/アワード
    ・説明 +QA
    ・活用例のご紹介 JFE商事株式会社 加茂部智子様 +QA
  3. 事例研究会報告
    ・全体紹介
    ・女性管理職・役員登用促進 +QA
    ・育休前後の女性の意識向上 +QA
  4. お知らせ(今後の日程)
  5. グループ情報共有「メンタリング・スポンサーシップ」
    ・事前アンケート結果の説明
    ・少人数での情報共有
    ・全体共有

2024ダイバーシティ・アセスメント/アワード

事務局よりアセスメント/アワードの調査内容、応募要項とともに参加は定期健康診断と同様、以下の把握をするため、毎年実施することが肝要であることが伝えられました。

  • 自社の進捗状況がわかる
  • 自社の位置、全体の動向がわかる
  • 自社が取組むべき課題や施策がわかる

JFE商事株式会社 人事部 ダイバーシティ推進室長 加茂部智子様より 「アセスメントの活用例」についてお話しいただきました。

  • 事前の課題感:自社の進捗について客観的、定期的に確認できる機会の不足
  • 実施してわかったこと:取組領域の偏り
  • アセスメントの活用方法:経営層への報告、次年度の施策検討への参考
  • エントリーの工夫:前年度の応募データ、回答の理由も含めて細かく記録

事例研究会報告

事例研究会は、特定の施策で直面している課題や疑問に注目し、施策の要素について各社の事例を徹底共有するもので、2023年度のテーマのうち「女性管理職・役員登用」「育休前後の女性社員の意識向上」についての報告が行われました。

■ テーマ 「女性管理職・役員登用」
JFE商事株式会社 人事部 ダイバーシティ推進室 西川文乃様 より 特に、「D&I・女性活躍推進の価値・必要性をどう伝えているか」「トップ、役員の関わり」「キャリアマインド・意識づけ/スキル・経験の育成方法」について各社の事例紹介がありました。

共有項目

  1. 「D&I、女性活躍推進の価値・必要性」をどう伝えているか
  2. トップ、役員の関わり(トップ、役員の理解、直接どう関与しているか)
  3. 現状(女性比率)
  4. 女性登用課題に関する根本原因(これまでの分析、認識)KPI
  5. 登用(任用)方法
  6. 候補者リストの作成、運用
  7. キャリア採用の活用
  8. 責任者(責任部門)
  9. 育成方法①(キャリアアップマインド意識づけ)
  10. 育成方法②(スキル・経験)
  11. メンタリング/スポンサー制度(マッチング・研修方法)
  12. 上司/職場へのアプローチ

■ テーマ 「育休前後の女性社員の意識向上」
株式会社ゆうちょ銀行ダイバーシティ推進部 小野寺祐子 様より、特に「課題感・当事者の意識変化」「育休中の施策(職場とのコネクション)」「育休前、育休中、復帰直前、復帰後のステップ」についての事例共有内容を中心に紹介いただきました。

共有項目

  1. 課題感・当事者の意識変化
  2. 現状の取得・復帰状況
  3. 育休復帰後の時短
  4. 育休中の評価方法・復帰時の職位(職場)
  5. 育休中の施策(職場とのコネクション)
  6. 育休前、育休中、復帰直前、復帰後のステップ
  7. 育休中の施策(キャリアアップ)
  8. 早期復帰のための施策
  9. 復職に関してのフォロー

事例研究会報告

「メンタリング・スポンサーシップ」について事前アンケート結果の紹介と少人数グループでの情報共有が行われました。

<事前アンケート結果>

メンタリングについての情報交換内容例

今後も会員企業の皆様の関心についてタイムリーに討議の機会を設け、D&I推進に役立つ機会としてまいります。