「J-Winダイバーシティ・アワード」は、ダイバーシティ&インクルージョン(以下D&I)を推進している先進企業を表彰することで、日本企業におけるD&I推進を加速することを目的として、2008年より毎年実施し、今年で13回目を迎えています。
各企業におけるD&I推進の進捗度を数値化して絶対評価するアセスメントと、推進状況の相対評価により表彰を行います。毎年同じ基準でアセスメントを行いますので、貴社の経年変化を知り、強みと弱みを見極め、D&I推進を効果的に進められます。
この機会にダイバーシティ アセスメント「J-Winダイバーシティ・アワード」に参加いただき、貴社のD&I推進の取り組みを加速していただくツールとして活用いただけければ幸いに存じます。
NPO法人 J-Win
ダイバーシティ アセスメント「2020 J-Winダイバーシティ・アワード」 実施要領
はじめに
「J-Winダイバーシティ・アワード」は、応募各社様のD&I推進の進捗度を測るアセスメントを行うとともに、その結果を「J-Winダイバーシティ・アワード」の第一次審査として、表彰企業の候補を選定します。 これにより、受賞を目的とするだけでなく、自社のD&I推進に関する取り組みの進捗度や成果を数値的に把握し、さらに発展させていただけることと確信いたします。
【ダイバーシティ アセスメント】
「ダイバーシティ アセスメント」では、J-Winが独自に開発した指標によるアセスメントシート(調査票)に各社様のD&I推進の実績と取組状況を入力していただくことで、D&I推進の進捗度を数値化して、5段階のステージ・レベルに分類し、判定します。さらに、その結果を応募いただいた企業ごとに、「アセスメントレポート」としてご報告いたします。
■ 対象企業
日本国内で企業活動を行っている企業(外資系企業も含む)を対象とし、規模や業種は問いません。
部門ではなく会社単位での応募をお願いします。
★J-Win会員企業でなくても、応募いただけます。
■ 応募について
企業賞:アドバンス部門、ベーシック部門のいずれかを選択しご応募ください。
個人賞:企業賞への応募企業はリーダー・アワードへも応募いただけます。
リーダー・アワードの対象となる方は後述の2)個人賞をご参照ください。
なお、経営者アワードは企業賞に応募いただいた企業の中からD&I推進に顕著な貢献をした
経営トップの方、また審査委員推薦による経営トップの方から決定されるもので、
応募制ではありません。
■ 応募受付期間 : 2019年10月16日(水)~11月29日(金)
■ 応募方法
①応募申請書に必要事項をご記入の上、メールにて以下の宛先にお送りください。
応募申請書送付先:award@j-win.jp
※J-Win会員企業は応募申請書のご提出は必要ありません。
アワード専用WebサイトのURL、ログインIDとパスワードをお送りいたします。
②応募申請書を受領後、アワード専用WebサイトのURL、ログインするためのIDと
パスワード、および詳細のご案内をメールにてお知らせいたします。
10月16日(水)以降に直接アワード専用サイトにお入りいただき、
応募申請とデータ入力を行ってください。
※ データ入力は、2019年11月29日(金)までに完了してください。
それ以降のデータの提出はコンテストの対象外となります。
(アセスメントレポートは提供いたします)
※ 個人賞については、2020年1月10日(金)までにご応募ください。
■ エントリーフィー
J-Win会員企業(スポンサー会員、協賛会員、一般会員)の応募には、費用はかかりません。
J-Win会員でない企業のご応募につきましては、1社あたり20万円(税別)を申し受けます。
「J-Winダイバーシティ・アワード」では、D&Iを推進し、女性リーダーを継続的に輩出している先進企業を表彰する「企業賞」と、企業においてD&Iの推進に顕著な貢献をした個人を表彰する「個人賞」の2つの表彰を行います。
1)企業賞
D&I推進を経営戦略として位置づけ、 「女性活躍推進」を重要課題として、女性リーダーを継続的に輩出する仕組みづくりに積極的に取り組み、多様な能力やアイデアを融合し、新たな価値を創造していくイノベーティブな組織風土の形成に取り組んでいる企業を表彰します。D&I推進の進み具合により、アドバンスとベーシックの2部門に分けて表彰します。
アドバンス部門:J-Winダイバーシティ・アワード 大賞・準大賞
ベーシック部門:J-Winダイバーシティ・アワード ベーシックアチーブメント
大賞・準大賞
アドバンス部門: | 女性活用の課題解決に向け、PDCAを回し、より有効な仕組みに発展させ、女性リーダー輩出の実績が出ている企業、及び女性のみならず全ての多様性に展開し成果を出している企業を対象 |
ベーシック部門: | D&I推進の第一歩として、女性活用の意義と目的を示し、目標を定めて仕組みや制度を整え、行動を開始している企業を対象 |
2)個人賞
企業賞に応募いただいた企業においてD&I推進に顕著な貢献をした個人を表彰します。
経営トップ部門:J-Winダイバーシティ・アワード 経営者アワード
D&I推進リーダー部門:J-Winダイバーシティ・アワード リーダー・アワード
経営トップ部門: | D&Iを経営戦略として位置づけて全社に展開し、それをビジネスの基盤とすることで組織を改革し、 企業の成長へと導いた経営トップを対象 |
D&I推進リーダー 部門: |
D&I推進、特に女性活躍推進において、現状を打破し、チャレンジ精神と実行力で新風を巻き起 こし、女性活躍推進に顕著な貢献をした個人を対象 |
■ 企業賞における審査基準および評価のポイント
【審査基準】
・ D&I推進を経営戦略の一つと位置付けている
・ D&I推進の重要課題として「女性の活躍推進」を掲げ、活動に取り組んでいる
・ 女性リーダーを継続的に輩出するための仕組みや制度を導入し、リーダー層の
女性比率向上に取り組んでいる
・ 多様な能力やアイデアを融合し、新たな価値を創造していくイノベーティブな
組織風土の形成に取り組んでいる
【評価ポイント】
D&I推進における「実績」と「取組」の2つから評価します。
① 「実績」の評価
「採用」「定着」「登用」における女性活躍の実績値
② 「取組」の評価
D&I推進のために重要な「取組8領域」における、施策の実施状況や活動の実態
[取組8領域]
(1)経営トップのコミットメント
(2)D&I推進実行体制
(3)管理職のアカウンタビリティ
(4)女性の育成
(5)女性の意識改革
(6)働き方の変革
(7)業務プロセス・評価プロセスの見える化
(8)組織風土の変革・男性の意識改革
■ 審査プロセス
審査は第一次審査、第二次審査、プレゼンテーション審査、および最終審査の4段階です。
第一次審査: データによる審査
専用サイトに入力されたデータをもとに審査を行います。
第二次審査: ヒアリングによる審査
※ 第一次審査通過の企業(ファイナリスト企業)に対して実施します。
2020 J-Winダイバーシティ・アワード審査委員会のメンバー数人からなる
ヒアリング審査チームが、
ファイナリスト企業各社を訪問して行います。
プレゼンテーション審査:
第一次審査を通過したファイナリスト企業のダイバーシティ推進責任者
の方から、自社の取り組みと成果についてプレゼンテーションして
いただき審査委員会のメンバーとの質疑応答を行っていただきます。
最終審査:
第一次審査、第二次審査、プレゼンテーション審査の結果をもとに
審査委員会で総合的に審査し、
企業賞の授賞企業を決定します。
また、個人賞もこの最終審査にて授賞者を決定します。
■ 審査スケジュール(予定)
第一次審査 :データによる審査 | 2019年12月2日~12月上旬 |
第一次審査通過企業決定・通知 | 2019年12月中旬 |
第二次審査 :ヒアリングによる審査 | 2020年1月中旬 ~ 2月中旬 |
プレゼンテーション審査 | 2020年2月14日(金) |
最終審査 および企業賞、個人賞決定 | 2020年2月14日(金) |
発表および授賞式 | 2020年3月6日(金) |
■審査委員会
【ダイバーシティ アセスメント「2020 J-Winダイバーシティ・アワード」 審査委員会】名誉審査委員長 | 樋口 恵子 | 東京家政大学 女性未来研究所長・名誉教授 |
審査委員長 | 井上 詔三 | 茨城キリスト教大学 名誉教授 早稲田大学総合研究機構 招聘研究員 (トランスナショナルHRM研究所) |
審査委員 | 池永 肇恵 | 内閣府 男女共同参画局長 |
内永 ゆか子 | NPO法人J-Win 理事長 | |
大久保 和孝 | 株式会社 大久保アソシエイツ 代表取締役社長 | |
小原 哲郎 | NPO法人J-Win 監事 | |
古賀 伸明 | 公益財団法人 連合総合生活開発研究所 理事長 J-Win 理事 | |
中原 裕彦 | 経済産業省 経済産業政策局 大臣官房審議官 (経済社会政策担当) | |
野村 浩子 | 淑徳大学人文学部表現学科 教授 | |
藤澤 勝博 | 厚生労働省 雇用環境・均等局長 | |
吉丸 由紀子 | 積水ハウス株式会社 取締役 |
本年度のダイバーシティ・アワードの結果報告として、応募いただいた企業に以下2種類のレポートを発行いたします。
◆2020 J-Winダイバーシティ・アワード 全体報告書
応募企業全体におけるD&I推進の最新動向、取組事例、実績値の集計
◆2020 J-Winダイバーシティ・アワード アセスメントレポート
応募企業自身の進捗状況、課題の分析、先行企業や同業種等とのベンチマーク結果
■ 参考
「2019 J-Win ダイバーシティ・アワード」 受賞企業発表
■ 問い合わせ先
本件に関するお問い合わせは、J-Win D&I推進支援担当までお願いいたします。
NPO法人 J-Win(ジェイウィン) | |
D&I推進支援担当 : 西澤、重田、宮谷 | |
TEL : 03-6380-8682 | |
FAX : 03-6380-8427 | |
E-mail : award@j-win.jp |