「J-Win 第10期High Potentialネットワーク オンライン海外研修」を、2020年12月1日(火) ~ 12月3日(木)に開催し、例年のような選抜メンバーだけではなく合同オンライン開催として、東京・関西・九州のメンバー222名がWeb参加しました。
![]() |
![]() |
![]() |
オープニングプログラムで内永理事長は「今回のコロナ禍のように、例外というのはしょっちゅう起こるもの。しかし、どんなこともネガティブなことだけでなく逆手にとり『本当の目的は何か』を考え、過去のやり方にとらわれず、新しい、イノベイティブなことにチャレンジすることが大切。これからみなさんがグローバルで活躍するということは、多様性のなかで活躍するということ。違う国々、異なる背景の人たちと、どのようにコミュニケーションをとったらお互い理解し合えるのかを、この機会に考えてほしい。英語が話せない、などと自分のマインドのなかにバリアをつくらないこと。恥をかくのもいいこと!失敗を恐れず、かっこつけず、仲間と助け合いながら思いきり楽しんで、多くの人と接点をもち、視野をひろげてほしい」と、メンバーに熱く語りかけました。 ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |